スプレッドシートのデータをデータスタジオで使う方法

分析・改善
この記事は約4分で読めます。

スプレッドシートのデータをデータスタジオと連携

”データスタジオはGoogleアナリティクスをビジュアライズするツール”というイメージを持っていませんか?多くのブログや書籍でGoogleアナリティクスとデータスタジオがセットで紹介されているため、スプレッドシートの数値をデータスタジオで使うということに「そんなことできるの?」と思われる方がもいるかもしれません。しかし、スプレッドシートもデータスタジオと同じくGoogleのツールの一つで、互換性が高く使い勝手は比較的に良いです。

とはいえ、「わざわざスプレッドシートと一緒に使う必要性があるの?」「スプレッドシートでも図表も作成でしょ?」という疑問があるかもしれません。今回はそのような疑問に答えるべく、スプレッドシートとデータスタジオを連携してメリットや具体的な使用方法を説明いたします。

スプレッドシートとデータスタジオを連携させる意味

上記のとおり、わざわざデータスタジオを使わなくてもスプレッドシートで図表の作成はできます。

Googleのツールだけあり、デザイン性もなかなか

ではどのような点においてスプレッドシートとデータスタジオの連携のメリットがあり、また、デメリットがあるのでしょうか?

メリット

図表の種類を簡単に変更することができる

例えば、グラフのデータを用いて散布図や円グラフを作ろうと思った場合、スプレッドシートでは思ったように変換ができないことが多々ありませんか?そんな時、データスタジオを使っていれば操作性が良く簡単に作図ができます。

図表から円グラフ・バブルチャートまで簡単に変換できる

ビジュアライズツールなので操作性が高い

データスタジオでは図表の色・サイズ・表記の変更は勿論、図表を整えるのに必要なエディターが機能的にまとめられています。ですので編集がスプレッドシートよりも簡単に行うことができます。

エディターが機能的で容易

デメリット

データの形式を整える必要がある

スプレッドシートとデータスタジオの連携にはデータ形式の整理が必要です。例えば、数値を扱う列には、”なし”や”該当せず”、といった数値以外のものを入れることはできません。また、数値に%や¥がテキストとして入れられている場合、エラーの原因になってしまいます。

予期しないエラーが起こる場合がある

スプレッドシートのデータを整える際、形式の違いに気づくことができれば問題はありませんが、厄介なのは、”自分では正しい値を入れているのにエラーが発生している場合”です。予期せぬエラーが起こった場合、その原因を特定するのに不要な時間が必要になってしまうことがあります。

スプレッドシートをデータソースとして使う

デメリットで示しました通り、スプレッドシートとデータスタジオの併用で一番大変な作業は、データの形式を整え、正しく数値を表示させることです。ここでは、エラーによるイライラや時間のロスを防ぐため、適切にデータを整える方法を説明します。

スプレッドシートのデータについて

基本的に、スプレッドシート上のデータはRAWデータのまま触らないことをお勧めします。例えば、売上と原価のデータがあり粗利率を計算したいといった場合でも、粗利率はスプレッドシート上で計算せず、データスタジオ側で計算を行いましょう(方法は後述)。

データスタジオにスプレッドシートを読み込む

まず始めに、データスタジオにスプレッドシートのデータを読み込ませます。

多くのデータソースからスプレッドシートを探す

データソースについては以前のブログ「Googleデータスタジオの始め方:初心者編」を参考にしてみてください。

データの形式を整える

スプレッドシートのデータが読み込まれたら、次はデータの形式を整えましょう。例えば、価格や売上データの表記を通貨形式に変換します。

タイプの欄で%・時間・通貨など表記を選ぶ

関数で新たな指標を作成する方法

前述の通り、スプレッドシートではRAWデータのみを入力していますので(推奨)、割合などのデータはデータスタジオ側で作成する必要があります。先ほど例として挙げた粗利率を作る場合には、下図のように 粗利/売上 の計算をした後、表示形式を割合(%)に作成することができます。

割合(%)の計算をする方法

「フィールドの追加」を選択

計算式はスプレッドシートと同様に行うことが多い

単位の設定を忘れないよう気をつける

スプレッドシートでの計算をお勧めしない理由は、データスタジオの表テーブルの集計機能にあります。スプレッドシート上で割合などを計算していた場合、データスタジオの集計では”割合の平均”を出力してしまうなど、正確な値が見られなくなってしまいます。ですので、計算は必ずデータスタジオ上で行うようにしましょう。

まとめ

エクセルに変わるツールとしてスプレッドシートの普及も進んできています。一方で「図表の作成方法がエクセルと違ってわからない!」とお嘆きの方も多いかと思います。もし新たなツールの使用方法をマスターする必要があるならば、スプレッドシートの習得を目指すのではなく、より汎用性が高く操作性も高いデータスタジオの習得を目指してみてはいかがでしょうか。